スロバキアワイン専門店 | マイティワイン 会員登録はこちら

スロバキアワイン専門店|マイティワイン

★ワインの楽しみ方★

白ワインの飲み方をご存知ですか?おすすめの飲み方を紹介します!

投稿日:2020年11月7日 更新日:

「白ワインの美味しい飲み方がわからない」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
白ワインをよく飲んでいるけど、飲み方を詳しく知らないという方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、白ワインのおすすめの飲み方を紹介します。

□白ワインのおすすめの飲み方について

白ワインをどう飲めば美味しいのかをさまざまな観点から考える必要があります。
そこで白ワインを飲むときにこだわるものを見ていきましょう。

まず、白ワインを冷やして飲むのは良いのでしょうか。

これは間違いでもあり、正解でもあります。
正しく言うと、適温に白ワインを冷やすことがおすすめです。

では、温度を適温にするとはどういうことでしょうか。

ワインにとって温度は味を左右するとても大事な要素です。
特に白ワインは温度によって、酸味が変わってくるのでより温度にこだわる必要があります。
酸味は低い温度であればあるほど強くなります。

しかし、冷やしすぎるのも味全体がぼやけてくるのでよくありません。

それぞれの白ワインの適温を紹介します。
甘口の白ワインは5〜8度、辛口の白ワインは7〜12度、コクのある辛口の白ワインは10〜14度がおすすめです。

また、おすすめの冷やし方としてはワインクーラーに氷水を入れ、そこにボトルの首までワインをつけこむことです。
冷やす時間は「1分で1度下がる」と覚えておけば、先ほどの適温を見て調整できるでしょう。

部屋の温度はそのときどきで違うので、毎回冷やす時間は違います。
そのことも頭に入れておくようにしましょう。
また冷蔵庫ではなく、ワインクーラーを使うと冷やす時間も分かりやすいので参考にしてみてください。

次にグラスにこだわってみることも大切な要素のひとつです。
100円均一のグラスから高級ワイン専用のグラスまでそれぞれありますが、とにかくグラスを買うときにこだわる必要があるのが、薄めのグラスにすることです。
それは厚めのグラスにすると、ワインの繊細な味が分かりにくくなるからです。

また赤ワイン用のグラスよりは小ぶりなものの方が良いでしょう。
白ワインは温度が変わりやすく、温度変化により味も変わりやすいので、グラスをこだわることもワインを飲むときには必須となるでしょう。

□ワインの飲み方について

みなさんはお店でワイングラスを回しているのを見たことがありませんか。

何か理由があるのかをわかっておらずに回す人もいますが、ワイングラスを回すことはきちんと理由があります。
その動作は「スワリング」と言われ、ワインの味わいや香りに変化をもたらせるために行っています。

ワインは空気に触れることでも酸味の変化が起きます。
空気に触れることで香りや味が変わるということです。

話を戻しますが、スワリングには2つの方法があります。

1つ目は、グラスを手に持ったままの状態で回す方法です。
グラスを手に持った状態で回すのは、立食パーティーで行われることが多いでしょう。

2つ目は、グラスをテーブルの上に置いたままの状態で回す方法です。
ほとんどの場合はこの方法で回します。

どちらの場でもワイングラスを回して味と香りを楽しめるのが良いでしょう。

次にワイングラスをどう持てば良いのかみていきましょう。
ワイングラスのマナーはいろいろありますが、日本の場合はグラスの脚の部分を持つのが良いとされています。
他の部分では手によってワインが温められて味が変化してしまい、ワインを最大限に楽しめません。
ワインを飲むときは脚の部分を持つことを覚えておきましょう。

好きなおつまみを入れることもおすすめの飲み方です。
良く合うと言われるのは、チーズ、ナッツ類、ドライフルーツです。
ケーキなどのスイーツとも良く合うワインもあるのでいろいろ試して自分なりのお気に入りの組み合わせを見つけてください。

ワインを飲むときに楽しむために注意することが3つあります。

1つ目は、大きな声や音を立てないことです。
香りや味を堪能している人もいるので、そこを気にして飲むようにしましょう。

2つ目は、香りの強い香水をつけないことです。
ワインは味だけでなく、香りも楽しむものです。
先ほどと同様に周りの配慮をしっかりしましょう。

3つ目は、知ったかぶりをしないことです。
知ったかぶりをしても何も良くありません。
ご自身の好きな飲み方をすることもまた、ワインを楽しむひとつの方法でしょう。
ここまででワインの飲み方と冷やし方、注意点を理解できたかと思います。
今までに紹介したものはあくまで参考なので、自分で温度やグラスを調節して、自分好みのものを飲むようにしてみてください。

【白ワイン】
ハーバルな香りとレモンやグレープフルーツ等の柑橘系を思わせる酸味、ライムピールを思わせる心地よい苦みとが一体となって品種の個性をストレートに表現した1本。
魚介系や甲殻類の前菜、温菜に幅広く合います
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://mighty-wine.com/SHOP/TPB001.html

□まとめ

今回は、白ワインのおすすめの飲み方を紹介しました。
ワインも飲み方を知ることでまた違った味を知れます。
飲み方の注意点もよく参考にしてみてください。
わからないところや不明なところがあればお気軽にご相談ください。

-★ワインの楽しみ方★

執筆者:

関連記事

ワインに氷を入れる飲み方はアリ?シチュエーションをご紹介

「ワインに氷を入れるのは、マナー違反ではないか」このように思われる方は多いのではないでしょうか。レストランやバーなどで、赤ワインや白ワインに氷が入っているのは見たことがないと思います。確かに、ワインに …

ワインの平均度数が知りたい方へ!度数の違いも併せて解説

「ワインの平均度数はどれくらいなのだろうか。」 このような疑問をお持ちの方は、多くいらっしゃると思います。この記事では、ワインの平均アルコール度数や、アルコール度数に高低差がある理由、またアルコールが …

キャンプにはワインがおすすめ!その理由やおいしく飲むコツを解説!

秋も深まり、キャンプで秋の味覚を楽しむ方も増えているのではないでしょうか。秋の味覚のお供に、お酒を嗜みたい方もいらっしゃるでしょう。キャンプにはビールや日本酒だけでなく、ワインもおすすめです。そこで今 …

白ワインサングリア

家に白ワインとフルーツがある方必見!サングリアの絶品レシピをご紹介!

ワインとフルーツを組み合わせて作るカクテルのことを「サングリア」と言います。赤ワイン・白ワインいずれかに相性の良いフルーツやスパイスを加えることで、それぞれ異なる風味のサングリアを楽しめます。中でも白 …

ワインは熟成によって変化する!?赤ワイン・白ワインの味や色の変化について紹介!

ワインを寝かせることで味わいや色にどのような変化が生じるのでしょうか。赤ワインの場合は長くて2年間寝かし、ワインの味わいに深みを与えます。今回は、熟成によって変わる赤ワインと白ワインの味と色について紹 …