スロバキアワイン専門店 | マイティワイン 会員登録はこちら

スロバキアワイン専門店|マイティワイン

★ワインの楽しみ方★

お花見のお供に!ロゼワインの特徴とお花見におすすめの理由

投稿日:2023年5月19日 更新日:

春はお花見の季節ですが、あわせて飲みたいお酒といえば「ワイン」も候補の一つと考えている方も多いのではないでしょうか。中でもロゼワインは、淡いピンクが特徴的でお花見にもピッタリです。そこで今回は、ロゼワインのブームやお花見におすすめの理由、お花見におすすめのワイングッズについて解説します。

□ロゼワインとは?

ロゼワインは、フランス語で「バラ色」を意味し、淡く華やかな濃いピンク色から赤に近いような色まで幅広く、独自の鮮やかさが魅力的です。赤ワインと白ワインの良い部分を併せ持ち、みずみずしく食事にも合わせやすい味わいです。

主な製法は、「セニエ法」と「直接圧搾法」です。

セニエ法は、黒ブドウをつぶし、果汁だけを別のタンクに移します。果汁がピンクになれば、果汁をタンクから抜き取り、別の場所で発酵させる製法です。赤ワインとほぼ同じような製法となります。ただし、果皮・種の漬け込み期間は短めにします。

直接圧搾法は、黒ブドウをつぶし、果汁を絞り出します。果皮から果汁になったところで果汁がピンク色になります。その後、果汁のみを発酵させる製法です。白ワインとほぼ同じような製法となります。セニエ法よりも薄い色合いになります。

ロゼワインの香りは、赤ワインのようなベリー系の香りと白ワインの柑橘系の香り、酵母のような香りが合わさったものです。ロゼワインの味は、赤ワインよりも渋みを感じることなく、白ワインのような強い酸味を感じることもありません。また、和食や中華、韓国料理などと合わせやすく、ほどよい風味でバランスのよいワインとなっています。

□ロゼワインは世界でブームなの?

近年、世界中でロゼワインブームが広がっています。

フランスでは、スティルワインの消費量30%をロゼワインが占めているのです。ワイン全体の消費量は、減少傾向にある一方でロゼワインは、増加傾向にあります。フランスだけではなく、アメリカやイギリスにおいてもロゼワインの人気が高まっています。インスタグラムなど、SNS映えするロゼワインは、若者にも「ピンクパーティー」として
注目されているワインなのです。

しかし、日本でのロゼワインの消費量は、横ばいであり、消費量についても大きくはありません。その理由として、日常的にワインを飲むというより、特別な料理にワインを合わせるという文化があり、赤ワインが主流となっていることが挙げられます。

□ロゼワインがお花見におすすめの理由

ロゼワインがお花見におすすめの理由を紹介します。

*フレッシュで軽い味わいとコスパの良さ!

ロゼワインは、フレッシュで飲みやすく、軽やかな口当たりのよいワインです。赤ワインや白ワインは熟成を行いますが、ロゼワインは基本的に熟成は行いません。ロゼワインを熟成させると、特有の美しく鮮やかな色が損なわれる可能性が高いためです。ロゼワインの多くは、フレッシュで飲みやすく、みずみずしい味わいとなっています。生産期間は短く、安定した品質でコストパフォーマンスに優れているのもロゼワインの特徴です。

そのため、さまざまな味の好みを持つ人たちがたくさん集まって食事を楽しむお花見では、フレッシュな軽さやコスパの良さが魅力のロゼがおすすめなのです。ワインが苦手な方でも飲みやすい味わいなので、参加者みんなでお酒を楽しむことができます。

*温度により変化する味わいが楽しめる!

ロゼワインは、温度変化により楽しめるのも特徴の一つです。たとえば、冷えている場合は口当たりもよく、軽やかで魚介類にぴったりです。温度が少し上がっているものは、肉料理と相性がよいとされています。

レストランなどであれば、グラスとさまざまな種類のワインを揃える必要がありますが、
お花見では、赤ワインや白ワインを用意することなく、ロゼワインのみでよいでしょう。外飲みであるお花見で、さまざまな料理とのマリアージュを楽しんでみてください。

*お花見に欠かせない屋台フードとも相性抜群!

前述したとおり、ロゼワインは和食や中華料理とも相性がよく、揚げ物や炒め物などと、美味しくいただけます。また、焼鳥のタレや中濃ソースにも合うため、屋台フードとも相性抜群です。

□お花見におすすめのワイングッズ

  1. 割れないグラス
    お花見では、紙コップを利用することが多いですが、ロゼワインを飲むならワイングラスを用意したいところです。しかし、ガラス製品であれば、割れる可能性もあります。合成樹脂製などであれば、見た目はワイングラスですが割れることはないでしょう。耐久性もあり、何度でも使用できます。
  2. 脚のないワイングラス
    脚のないワイングラスは、一般的に10cm程度です。倒れる心配もなく、お花見やアウトドアで重宝される製品となっています。また、名門ブランドからお求めやすい価格のものまで、幅広く取り揃えています。
  3. ワインクーラー
    アウトドア用のワインクーラーは、お花見にもぴったりです。デザイン重視のものから機能性に優れたものまで幅広くあります。
  4. スクリュープル
    コルクキャップのワインを持っていく際は、ワインオープナーが必要です。中でもスクリュープルで簡単に開けることができます。
  5. デキャンティングポワラー
    ボトルに取り付けて注ぐだけで、デキャンタ―ジュが簡単にできるものです。ワインを酸化させ、味をまろやかにすることができます。コンパクトで持ち運びに便利な商品です。

□まとめ

ロゼワインは、みずみずしく食事にも合わせやすい味わいです。フレッシュで飲みやすく、軽やかな口当たりであるため、基本的に熟成は行いません。また、和食や中華、韓国料理などと合わせやすく、ほどよい風味でバランスのよいワインとなっています。お花見でロゼワインを持っていく際は、割れないグラスやワインクーラー、スクリュープル、デキャンティングポワラーなどがあるとよいでしょう。

https://mighty-wine.com/SHOP/VNS002SALE.html

-★ワインの楽しみ方★

執筆者:

関連記事

赤ワイン

ワインに含まれる糖質やカロリーはどれくらい?効能や健康成分もご紹介!

この記事をご覧になっている方は、ワインは好きだけど健康上の影響を心配されていることでしょう。この記事ではワインに含まれている糖質やカロリーはどれくらいなのか、ワインにはどのような栄養素が含まれているの …

赤ワインは冷蔵庫で冷やした方が良い?保管する際の注意点もご紹介!

「ビールは冷やして飲むが、ワインは冷やしていいのだろうか?」 「夏場は常温ではなく、冷蔵庫で冷やした方がいいの?」 このように、ワインの飲み方や温度管理について疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではない …

お風呂とワインがお好きな方必見!ご自宅でもワイン風呂を楽しむ方法をご紹介します!

お風呂とワインがお好きな方にとって、最高のリラックスタイムを提供する方法があります。 それは「ワイン風呂」です。 ワイン風呂は、ワインの豊かな香りと温かいお湯が組み合わさった贅沢な入浴法で、美容効果や …

ワインをデキャンタージュする効果とは?デキャンタージュをする方法をご紹介!

ワインを飲んだときに、「苦味が強くて飲みにくい」と感じたことがある人は多いでしょう。そこで、おすすめなのがデキャンタージュです。デキャンタージュをすると、ワインが飲みやすくなるかもしれません。今回は、 …

【知って得すること】ワインに酸化防止剤が入っている理由と、無添加ワインとの違い

皆さんこんにちは!! mighty-wineの谷岡です。 本日はこの時間からの更新です!! 皆さん下記の管理、違いってご存知ですか? 【ワインに酸化防止剤が入っている理由と、無添加ワインとの違い】 & …