スロバキアワイン専門店 | マイティワイン 会員登録はこちら

スロバキアワイン専門店|マイティワイン

★ワインの楽しみ方★

ワインは冷蔵庫で保存してもいい?開栓した赤ワインの保存方法についても解説!

投稿日:2022年3月25日 更新日:

「ワインの保存方法について知りたい」
ワインをよく飲まれる方で、このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか。ワインは1度栓を開けてしまうと、保存方法に気を付けなければ劣化が進んでしまいます。今回は、冷蔵庫保存やその他の保存方法についてご紹介します。

□赤ワインを冷蔵庫で保存する際の注意点について

ワインを冷蔵庫で保存する場合は、1週間程度であれば風味はほとんど変化しません。しかし、気を付けて保存をしなければすぐに劣化も進んでしまいます。注意するポイントは主に「振動」、「匂い」、「光」の3つです。このポイントを踏まえて注意点を解説します。

ポイント1つ目は、野菜室で保存するようにしましょう。
ワインを冷蔵庫に入れるときに、ドアポケットに入れていませんか。ドアポケットは開け閉めをする際に振動してしまうため、ワインが劣化してしまう恐れがあります。そして、野菜室は温度が少し高めなので、ワインを保管するのに適しています。そのため、野菜室に寝かせて保存するようにしましょう。

ポイント2つ目は、近くににおいの強いものを置かないようにしましょう。
においの強い食べ物が近くにあると、ワインにその食べ物のにおいがついてしまいます。またコルクで栓をしている場合には、コルクがそのにおいを吸収してワインに移ってしまいます。そのため、コルクを外してラップを巻いて保存するのも良いでしょう。

ポイント3つ目は、光をふさいで保存しましょう。
冷蔵保存の場合だけでなく、常温保存の場合も光に気を付けてください。ワインは光が当たると劣化してしまいます。冷蔵庫の照明が当たるとよくないので、ボトルに紙を巻いて保存するようにしてください。

ポイント4つ目は、冷蔵庫に付属したワインセラーを使用することです。
やはりワインはワインセラーで保存することがベストです。ただ、ワインだけのためにワインセラーを購入するのはためらってしまいますよね。そこで、冷蔵庫とワインセラーが一体化したものがおすすめです。ワインセラーがあれば、ワインを長期間保存できます。ワインをまとめてお得に購入するのも良いでしょう。

□開栓した赤ワインを美味しく飲める期間について

ワインはアルコールなので腐ることはなく、消費期限はありません。しかし、開封後は瓶にカビが発生してしまうこともあります。美味しく飲むために開封後は早めに飲んだ方が良いでしょう。

美味しく飲める期間は、渋みが少なくて軽いワインの場合には約5日間です。
また渋みがあって濃厚なワインの場合には約1週間です。

この期間を過ぎてしまった場合には、料理に使用するのもおすすめですよ。
ハヤシライスや煮込みハンバーグなどのソースに使用すれば、いつもより上品な味に仕上がります。また、お風呂の入浴剤として使うのもおすすめです。ワイン風呂は美肌や血行促進の効果が期待できます。

□飲み残したワインの保存方法について

ワインは一度栓を開けてしまうと、すぐに酸化が進んでしまいます。
ワインを飲み残した場合には空気に触れないようにしてください。

1つ目は、コルクで再び栓する方法があります。
最も簡単な保存方法です。この場合の保存日数は2~3日です。さらに、コルクにラップを巻くと空気が入りにくくなるのでおすすめです。酸化が進んだ後のワインは味わいが変わるので、その変化を楽しんでみるのも良いでしょう。

2つ目は、ワインストッパーです。
栓とポンプを使用して空気を外に出し、ワインを真空なまま保てます。ワインの種類や残っている量によって保存日数は変わりますが、約4~5日保存できます。スパークリングワインを保存する場合には、専用の栓が必要となります。

3つ目は、アンチ・オックスです。
これを使うことにより、ワインの酸化を防げます。また、ボトルの口を密閉できるので空気の出入りを遮断します。保存期間は、約5日~10日です。アンチ・オックスには日付のダイヤルがついているので、栓を抜いた日がいつか分かるようになっていて便利です。

4つ目は、コラヴァンです。
この器具を使えば、ワインの酸化を長期間防げます。コルクにニードルで穴を作り、そこからガスをボトルに入れながらワインを注げます。コラヴァンを使用しても、新鮮な状態を保てるので開栓前とほぼ同様な状態を保てますよ。

普段ワインを飲む際にはコルクやワインストッパーでの保存が向いていますまた、特別なワインであればアンチ・オックスで鮮度をしっかりと保つようにしてください。コラヴァンは家庭向きというよりもプロ向きです。そのため、飲食店で使われる場合が多いです。

□まとめ

今回はワインの保存方法について解説しました。
ワインは、さまざまなポイントに気を付けて保存する必要がありますので、ご自宅の保存場所を決めてからワインを購入してください。冷蔵庫でも保存可能ですので、ご紹介した注意点に気をつけてワインボトルのためのスペースを確保してあげましょう。ご不明点がありましたら、いつでも当社へご連絡くださいませ。

https://mighty-wine.com/SHOP/pg20210501new.html

-★ワインの楽しみ方★

執筆者:

関連記事

筋トレ後にワインを飲むと筋肉が増える?ワインを飲む時のポイント解説!

「筋トレをした後にワインを飲みたいけど、それが筋肉量に与える影響が心配」 筋トレとワインが好きな方の中には、このような考えを持っている方もいるかもしれません。筋トレを行ったにも関わらず、ワインの飲み過 …

白ワインは太りにくい?その効果や糖質について解説します!

赤ワインにはポリフェノールが豊富に含まれており、健康的な飲み物と言われていますが、白ワインの身体への影響についてご存知ない方も多いのではないでしょうか?白ワインは赤ワインよりも比較的飲みやすいことから …

赤ワイン

赤ワインの美味しい飲み方について解説します!

「白ワインは飲めるけど、赤ワインはどうも苦手」 「そろそろビールだけでなくワインも美味しく楽しめるようになりたい」 このように、いままで赤ワインは苦手だったけど美味しく飲めるようになりたいとお考えの方 …

阪神百貨店の人気イベント!阪神大ワイン祭についてご紹介いたします

□阪神大ワイン祭 阪神大ワイン祭とは、毎年春と秋に、阪神百貨店が主催するワインの祭典です。阪神百貨店の各店舗で開催され、世界中のワインが集まり、多くのワイン愛好家や一般の人々に親しまれています。 会場 …

贈答品ワインの失敗しない選び方とは?おすすめのワインもご紹介

贈答品をご検討中の皆さん、選択肢のひとつとしてワインはいかがですか。 贈答品にはワインがおすすめなのですが、普段からワインを飲まない方にとっては選び方が難しいですよね。 そこで今回は、贈答品にワインを …