スロバキアワイン専門店 | マイティワイン 会員登録はこちら

スロバキアワイン専門店|マイティワイン

★ワインの楽しみ方★

飲みきれなかったワインの保存方法

投稿日:

ワインの保存は直射日光を避けるのが基本

ワインの保存方法の基本は、直射日光を避けること。空気が少ない状態を維持することです。

冷蔵庫の中に入れるだけでは、旨味や酸味を適度な状態に保つなど、ワインを最良の状態で維持することが難しくなります。

ワインは飲み残した後には弱りやすくなるため、適切な保存方法を活用することが大切です。

 

飲み残したワインは容器の移し替えを

1日で飲みきれなかったワインのボトルは、空洞の部分が大きくなるため、酸素による影響を受けやすくなります。このままの状態で冷蔵庫に入れても、ある程度の品質は維持できます。飲み残した後の適切な保存方法のひとつは、余計な空気を抜くために、別の容器に移し替えることです。

720mlのワインを半分だけ飲み残した場合には、この半分程度の容量のビンに移し替えると、空気の隙間はほとんどなくなります。この状態で冷蔵庫に入れておけば、数週間は風味を損なわずに楽しむことができます。

特別に高価なワインでなくても有効な方法ですから、試してみる価値は十分にあります。

 

ワインの保存に、ペットボトル!?

ちょうどいいサイズの保存容器がないときには、ペットボトルを再利用する保存方法も試してみてください。

350mlほどのワインが残っているときには、500mlのペットボトルに移し替えて、ボトルを適度に潰してから密封します。こうすることで、余計な空気が抜けた分だけ酸素の影響がなくなり、風味を損なわずに保存できるようになります。

冷蔵庫内では、開閉の影響で空気が頻繁に入れ替わる場所に置くことは避けましょう。奥の目立たない場所に置くことがおすすめです。飲み忘れを防ぐために保存した日時の記録をお薦めします。

-★ワインの楽しみ方★

執筆者:

関連記事

【アジア・オセアニア最優秀ソムリエ】岩田渉さんが行う、スロヴァキアワインオンラインセミナー開催

みなさんこんにちは。 表題の通り、遂にこの企画が通りました。 ソムリエ界で、着々と頭角をあらわし、19年からサントリーワイン・ブランドアンバサダーに就任しております。 詳しくはこちらをご覧下さい↓ ( …

【話題沸騰】ここまでお寿司とワインが合うなど誰が思いました?

みなさんこんにちは!! 本日はこの時間からの更新です! あ!! mighty-wineの谷岡です! 先ほどの記事は読みましたか?? ここ数日はワインと美味しい組合わせをご紹介しています!! みなさんの …

【せやねん!専属のあのお方が…】山岸久朗弁護士×スロバキアワイン/Amebaブログ

みなさんおはようございます。 mighty-wineの谷岡です。 本日はこの時間からの更新です! 実は先日大阪の福島にある江戸前寿司専門の千陽様のお店で 詳細:お店情報/福島江戸前寿司千陽 ■お寿司× …

赤ワインに合うお菓子の選び方をご紹介します!

赤ワイン愛好者の皆様、ワインの深い味わいを楽しむ際、どんなお菓子やおつまみと合わせていますか。 赤ワインは、その味わいや香り、そして色合いから、多くの人々に愛されています。 特に、古代ローマ時代から人 …

ホームパーティーに最適!赤ワインオレンジジュースカクテルレシピ集

赤ワインとオレンジジュースは意外な組み合わせですが、実は相性抜群です。 甘酸っぱいオレンジジュースが、赤ワインの渋みやタンニンを柔らかく包み込み、飲みやすく、そして奥深い味わいを生み出します。 この組 …