スロバキアワイン専門店 | マイティワイン 会員登録はこちら

スロバキアワイン専門店|マイティワイン

★スロバキアワインご紹介★

白ワイン飲みごろ温度は?種類別最適な温度と美味しい冷やし方

投稿日:

白ワインは、その爽やかな酸味とフルーティーな香りが、食卓を華やかに彩る人気のワインです。
しかし、白ワインを美味しく楽しむためには、適切な温度で飲むことが大切です。

白ワインの飲みごろ温度は、種類によって最適な温度が異なります。
せっかくの白ワインも、温度が間違っていると、本来の風味を損なってしまう可能性があります。

この記事では、白ワインの種類別に最適な飲みごろ温度と、美味しく冷やす方法について詳しく解説していきます。
白ワインをもっと美味しく楽しみたい、ワイン初心者の方必見です。

□白ワインの飲みごろ温度は種類によって違う?

白ワインの飲みごろ温度は、一般的に8度〜12度とされていますが、これはあくまで目安です。
白ワインの種類や、そのワインの持つ特徴によって、最適な温度は大きく変わります。

1:辛口の白ワイン

辛口の白ワインは、そのキリッとした酸味が特徴です。
温度が高くなると、酸味が強くなり、苦味を感じやすくなってしまいます。
そのため、辛口の白ワインは、8度~10度に冷やして飲むのがおすすめです。
この温度帯では、フレッシュな酸味とフルーティーな香りが際立ち、より美味しく味わえます。

2:中口の白ワイン

中口の白ワインは、辛口と甘口の中間的な味わいです。
辛口ほど酸味が強くなく、甘口ほど甘くはありません。
そのため、幅広い温度帯で楽しめますが、10度〜12度に冷やすのがおすすめです。
この温度帯では、ワインのバランスが良く、酸味と甘味の調和がとれた味わいを楽しめます。

3:甘口の白ワイン

甘口の白ワインは、フルーティーな香りが特徴です。
温度が高くなると、甘味が強く感じられ、重たい印象になってしまいます。
そのため、甘口の白ワインは、12度〜14度に冷やして飲むのがおすすめです。
この温度帯では、甘みと酸味のバランスが良く、華やかな香りが引き立ちます。

□白ワインを美味しく冷やす方法

白ワインを美味しく飲むためには、適切な温度に冷やすことが重要です。
ここでは、白ワインを美味しく冷やすための様々な方法をご紹介します。

1:冷蔵庫で冷やす

冷蔵庫で白ワインを冷やす場合は、3~4時間程度冷やすのがおすすめです。
ただし、ワインの種類や冷蔵庫の温度によって、冷える時間は異なります。

2:時短で冷やす方法

白ワインを早く冷やしたい場合は、以下の方法を試してみてください。

・氷水に浸ける方法
ワインボトルを氷水に浸けて冷やす方法です。
ただし、氷水に浸けすぎると、ワインが冷えすぎてしまうため、注意が必要です。

・濡らした布巾で冷やす方法
ワインボトルに濡らした布巾を巻いて冷やす方法です。
布巾が乾かないように、時々濡らし直すのがポイントです。

3:ワインクーラーを使う

ワインクーラーは、ワインを効率的に冷やせるアイテムです。
ワインクーラーを使えば、約15~20分で白ワインを適切な温度に冷やせます。

4:ワインを冷やす際の注意点

白ワインを冷やす際には、以下の点に注意しましょう。

・ワインボトルを急激に冷やさない
急激に冷やすと、ワインの品質が劣化することがあります。

・ワインボトルを直射日光に当てない
直射日光に当てると、ワインが変色したり、味が変わったりすることがあります。

・ワインボトルを振らない
ワインボトルを振ると、ワインが泡立ち、味が変わることがあります。

□白ワインの保存方法

白ワインを美味しく楽しむためには、適切な保存方法も大切です。
ここでは、未開封の白ワインと、開封後の白ワインのそれぞれについて、適切な保存方法を解説します。

1:未開封の白ワインの保存方法

未開封の白ワインは、直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保管するのがおすすめです。
ワインセラーがあれば、ワインセラーで保管するのが最適です。
家庭で保管する場合は、ワインボトルを立てて保管し、コルク栓が乾燥しないように、ラップなどで包むのが良いでしょう。

2:開封後の白ワインの保存方法

開封後の白ワインは、酸化しやすいので、できるだけ早く飲みきるのがおすすめです。
どうしても飲みきれない場合は、冷蔵庫で保存しましょう。
冷蔵庫で保存する場合は、ワインボトルを立てて保管し、空気を遮断するために、コルク栓にワイン用のストッパーなどを詰めるのが良いでしょう。

3:白ワインの保存期間

未開封の白ワインの保存期間は、ワインの種類や品質によって異なりますが、一般的には1~2年程度です。
開封後の白ワインの保存期間は、冷蔵庫で1週間程度が目安です。

【赤ワイン】
バリック樽で14ヶ月熟成。新樽20%、2回目と3回目の樽を40%ずつ使用し、味わいや香りに奥行きや複雑さを最大限与えた厳選ワイン。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://mighty-wine.com/SHOP/MSR103.html

□まとめ

この記事では、白ワインの種類別に最適な飲みごろ温度と、美味しく冷やす方法について解説しました。

白ワインは、その種類や温度によって、全く異なる味わいを楽しめます。
この記事を参考にして、自分好みの白ワインを見つけて、美味しく楽しんでみてください。

白ワインの飲みごろ温度は、種類によって最適な温度が異なります。
辛口、中口、甘口のそれぞれの特徴に合わせた温度帯を意識することで、より美味しく白ワインを楽しめます。
この記事を参考にして、白ワインを美味しく楽しんでいただけたら幸いです。

-★スロバキアワインご紹介★

執筆者:

関連記事

開栓後の赤ワインはいつまで美味しく飲めるの?保存方法と賞味期限の目安

赤ワインを開けた後、いつまで美味しく飲めるのか、気になりますよね。 せっかく買ったワインを、美味しく楽しみたいものです。 ワインは、開栓後も適切な方法で保存すれば、風味を長く保てます。 しかし、適切な …

白ワインの保管期間と美味しく飲むための秘訣

ワインを楽しむためには、その保存方法にもこだわりを持ちたいものです。 特にワイン愛好家の中には、家庭内でワインを最適な状態で楽しむために、保存方法や保存期間に関する具体的で実践的な情報を求めている方も …

マイティワイン×食博2017年で見たあのモデル

【マイティワイン】とyahoo、googleで検索タブに入力すると面白いことがおきます。 それが… 【マイティワイン モデル】と出てくるんです!! 恐らくですが、この方を皆さん検索してるのではないでし …

【11月29日は良い肉の日!】って知ってました?スロバキアワインとお肉

みなさんこんばんは! mighty−wineの谷岡です。 昨日の11月29日は何の日か知ってますか? 【良い肉の日!】 日常に出ているお肉の中でも一番良い肉が出ているのがこの日みたいです! っていう語 …

スロバキア

知られざるスロバキアの歴史!チェコ=スロバキアとの関係は?

皆さんはスロバキアとチェコ=スロバキアについてご存知でしょうか。 どちらも聞いたことはある方は多いと思いますが、その関係についてはあまり知りませんよね。 名前が似ているので何か関係がありそうで、気にな …