スロバキアワイン専門店 | マイティワイン 会員登録はこちら

スロバキアワイン専門店|マイティワイン

★スロバキアワインご紹介★

ワインボトルが750mlなのはなぜ?その歴史から理由を見ていきましょう

投稿日:2024年3月29日 更新日:

ワインはただの飲み物ではなく、その一滴一滴には長い歴史と深い文化が込められています。
特に、ワイン愛好家の方にとって、ワインボトルの形状やサイズの背後にある物語や意味を知ることで、ワインをより深く味わうカギとなります。

この記事では、ワインボトルの750mlという標準サイズやその形状に隠された歴史や文化的背景を掘り下げ、ワイン選びや楽しみ方を一層豊かにするための知識について紹介していきます。

□ワインとワインボトルの豊かな歴史

ワインボトルがなぜ750mlなのかの理由について見る前に、まずはワインやワインボトルの歴史について見ておきましょう。

ワインの歴史は紀元前6000年頃にさかのぼります。
その起源は、ロシアとイランの間に位置するコーカサス山脈一帯であり、この地域の国々、特にジョージア共和国は、ワイン造りの最古の痕跡を持つ地として知られています。

ジョージアで発掘された陶器の壺「クヴェヴリ」は、ワイン造りが始まった紀元前6000年頃のものと推定されており、この時期からワイン造りが行われていたことを物語っています。

しかし、現在私たちが使用しているガラス製のワインボトルの歴史は、ワインそのものの歴史に比べると比較的新しいものです。

ガラス瓶がワインの保存や運搬に適した形で登場したのは17〜18世紀のことで、それまではワインは主に樽で保存されていました。
ガラス瓶の登場により、ワインの瓶内熟成が可能になり、ワイン造りにおいて新たなスタイルが生まれました。

特に注目すべきは、瓶底のくぼみです。
これは熟成中に発生する澱を溜めるための工夫であり、ボトルの形状が進化する過程で生まれた特徴の一つです。

また、ボルドー地方のワインは「いかり肩」タイプのボトルが使われるようになり、これは澱を瓶の底に溜め、注ぐ際にグラスに入らないようにするための工夫が施されています。

このように、ワインボトルの形状には、ワイン造りと熟成の技術が反映されており、それぞれの形状が持つ意味や機能を知ることは、ワイン愛好家の方にとって興味深い探求の旅となるでしょう。

□なぜワインボトルは750mlなのか

ワインボトルの750mlというサイズが世界標準となった理由には、興味深い歴史的背景があります。
このサイズが選ばれた背景には、イギリスとフランスの間の歴史的な取引が深く関係しています。

イギリスでは昔から「ガロン」という単位が使われており、1ガロンは4.5Lに相当します。750mlというサイズは、このガロン単位で計算すると非常に便利で、1ダース(12本)のワインがちょうど9L(2ガロン)となり、取引がしやすいサイズだったのです。

また、フランスのボルドー地方では、225Lの樽がワインの主流の容量として使われていました。
この樽から直接ワインをボトルに詰めると、750mlのボトルがちょうど300本分となり、生産から消費までの流通過程が非常にスムーズに行われるようになりました。

このような便宜から、750mlというサイズがワインボトルの世界標準として定着したのです。

この背景には、ワインを生産するフランスと、それを大量に消費するイギリスとの間の歴史的な関係が影響しています。
ワインボトルのサイズが750mlと定められたことは、単に便宜上の理由だけでなく、ワインの生産と消費の歴史を反映した結果であると言えます。

ワインボトル一つを取っても、そこには深い歴史と文化が刻まれており、それを知ることでワインをより深く楽しめるのです。

□産地が生み出したボトルの多様性

ワインボトルの形状とサイズが産地ごとに異なるのは、その地域のワイン造りの歴史、文化、そしてワインの特性が密接に関連しているからです。
例えば、ボルドー型のボトルは「いかり肩」の形状が特徴で、澱を瓶の底に溜めやすくする設計がなされています。

これは、ボルドー地方の赤ワインの特徴である豊かなタンニンと澱を考慮したものです。
また、ブルゴーニュ型のボトルは「なで肩」で、ブルゴーニュ地方で生産されるピノ・ノワールやシャルドネなどのワインの特性に合わせたデザインがなされています。

さらに、ドイツやフランスの特定地域では、フルート型のスリムなボトルが使用され、これは主に白ワインやスパークリングワインの特性に適しています。

これらのデザインは、ワインの種類、産地の気候、土壌、ワイン造りの技術といった要素が複雑に絡み合い、形成されています。

各ボトル形状の背後には、長い年月をかけて培われた地域ごとのワイン造りの伝統と文化があり、ワイン愛好家にとってはそれを理解することが、ワインをさらに深く楽しむカギとなります。

□まとめ

ワインボトルの形状やサイズは、単にワインを保存するためだけではなく、そのワインが生まれた地域の文化や歴史、そしてワイン造りにおける独自の技術や哲学が反映されています。

このように、ボトルを選ぶことは、そのワインの背後にあるストーリーを知ることでもあります。
ワイン愛好家の方であればあるほど、ボトルの形状やサイズに込められた意味を深く理解し、ワイン選びや楽しみ方を一層豊かにできるでしょう。

【赤ワイン】
バリック樽で14ヶ月熟成。新樽20%、2回目と3回目の樽を40%ずつ使用し、味わいや香りに奥行きや複雑さを最大限与えた厳選ワイン。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://mighty-wine.com/SHOP/ms_csr2022new.html

-★スロバキアワインご紹介★

執筆者:

関連記事

新世界と旧世界の違いは?新旧おすすめのワイン原産国をご紹介!

ワインの原産地と言えばフランス、イタリアと思い浮かべる方が多いと思います。 実は、フランスやイタリア以外にも日本と古くから交流があり、親しまれている地域のワインがあります。 よくワインショップで「新世 …

【どんなワイン適正温度で飲めば味が変わる…それがこちらに】

皆さんこんばんは!! mighty-wineの谷岡です。 本日も連続投函です!! 先ほどのワイナリー紹介の記事ご覧頂けましたでしょうか? まだの方はこちらをご覧下さい!! 【スロバキアワインを飲む前に …

ワインペアリングとは?料理とワインの最適な組み合わせをご紹介します!

ワインと料理のペアリングは、食卓を豊かに彩る魔法のような技術です。 ただし、多くの初心者はこの世界が複雑で難解に感じることがあります。 そこで、この記事では、ワインと料理の組み合わせの基本原則をわかり …

【期間限定試飲会開催in大阪】阪神百貨店ヨーロッパワインフェア

みなさんこんばんは!! いつもお世話になっておりますmighty-wineの谷岡です! 本日はこの時間に二回目の更新を行います!! 先ほどの記事は閲覧いただけましたでしょうか? まだの方は先にこちらを …

料理用の赤ワインについて!料理を格段に美味しくする赤ワインの選び方と使い方を解説

赤ワインを使った料理に挑戦してみたいけど、種類が多くて選び方がわからない、どんな料理に合うのかわからない。 そんな悩みをお持ちの方へ。 この記事では、赤ワイン料理用を選ぶポイントから、おすすめレシピ、 …