スロバキアワイン専門店 | マイティワイン 会員登録はこちら

スロバキアワイン専門店|マイティワイン

★ワインの楽しみ方★

ワインのコルクはどうやって開けるの?失敗しない開け方のポイントをご紹介!

投稿日:2021年2月20日 更新日:

「ワインのコルクって開けるのが難しい」
このようにお思いの方はいらっしゃいませんか。
コツがつかめず、毎回失敗してしまうという方もいらっしゃることでしょう。
そこで今回は、コルクの開け方について紹介していきます。

□コルクの種類について

コルクの種類は、大きく分けて5つ存在します。

最初に紹介する「天然コルク」は、コルク樫の樹皮を乾燥させて洗った後、切断したものを横から円柱型に型抜きされて作られます。
質の高いコルクの中には、1つ3ユーロもの値がつけられる物もあるのですよ。
そのようなコルクは、50年以上寝かすことが可能な高級ワインに使用されます。

次に紹介する「圧縮コルク」は、天然コルクを作った際に残った部分を細かく砕いて圧縮し、固めて作られます。
正直、耐久性と強度は天然コルクに比べて良くありません。
一方、コルク樹皮の質にはあまり左右されないのがメリットでしょう。
そのため、品質は安定しているのが特徴です。

3つ目に紹介する「一部圧縮コルク」は、真ん中に圧縮コルクを使用し、より強くなくてはならない外側の部分には天然コルクを使用するという、いわゆる天然コルクと圧縮コルクのハイブリッド型です。
外側に天然コルクを使用しているため、見た目は高級感があります。しかし、中心部分には圧縮コルクを使用しているため比較的安価という、良いとこ取りのコルクと言えるでしょう。

4つ目の「樹脂製コルク」は、そもそも素材が違います。
樹脂製コルクは、シリコンなどの樹脂を原料とする合成コルクで、気密性が高いため、開ける際には少しコツが必要です。
力が必要なT字型ワインオープナーで開けるのは、結構難しいかもしれません。

最後は、スパークリングワインに使われるコルクです。
このコルクは、瓶内にガスが含まれていることから、密度が高く重めになっています。
キノコ型をしているコルクに見覚えはありませんか。
あのコルクは、スパークリングワインに使われているコルクです。

そもそも、このコルクは最初はキノコ型ではなく、他のコルクと同じ形をしています。
ただ、他のコルクと違うところは、ボトルの口よりも少し大きなサイズになっているところです。
ガスが抜けないように、ボトルの口をしっかり塞ぐために大きいサイズになっています。
その、大きなコルクを無理やり差し込む際に、コルクがくびれてキノコ型のような形になるのです。
また、普通は、ガスの圧でコルクが飛んでしまわないよう、ワイヤーセットで固定されています。

□コルクの開け方と失敗しないためのポイントについて

では、ここからはいよいよ、コルクの開け方と失敗しないためのポイントについて紹介していきましょう。

最初に、フィルムの周りに切り込みを入れてください。
オープナーの刃を出し、利き手でしっかりと握ります。
そして、利き手の親指をボトルの上部で固定し、刃先を奥から手前に滑らせるようにして半周ずつ切り込みを入れましょう。

切り込みが入ったら、次はフィルムを剥がします。
切り込みを入れたところから、さらに垂直に切り込みを入れましょう。
そして、角の切れ目に刃をさしこみ、フィルムを剥がします。

フィルムが剥がれたら、スクリュー部分を取り出し、コルク栓に差し込みましょう。
垂直に入ったら、ゆっくりと時計回りに回してください。
うまく入り込んだら、あとはオープナーのフックをボトルの口にかけ、レバーを持ち上げてコルク栓を抜くだけです。

失敗しないために、スクリューはコルク栓の中心に持ってきて垂直に差し込むよう意識してください。
そのあと、時計回りに回している間、もしかしたら中でずれているような感覚に陥るかもしれません。
しかし、問題ないのでそのまま回し続けましょう。

もう1つのポイントとして、コルクをしっかりと奥まで差し込むという点があります。
差し込みが浅いと、引き抜く途中でコルクが折れてしまうかもしれません。
そのため、コルク栓の奥までしっかりと回すようにしましょう。
一方で、差し込み過ぎて貫通すると、コルク片がワインの中に入ってしまう可能性が高いので、事前に差し込む長さは確認しておいてください。

□栓抜き無しでコルクを抜く方法について

コルクを抜こうとした時に、すぐ割れてしまったという経験はありませんか。
実は、年季の入ったコルクは水分が蒸発してしまい乾いています。
このようなコルクが、簡単に割れてしまうコルクです。
乾燥しているコルクはワインオープナーを使っても開けるのが難しいため、乾燥していそうなコルクはまず、割れにくくするためにワインボトルを横に倒してワインでコルクを湿らせましょう。
つまり、古いコルクは最初に、適度な湿度を保っているかを確認してから開けるのが大切です。

また、ワインを飲もうとしたらワインオープナーがなくて困った経験はありませんか。
実は、ワインオープナーがなくても開けられる方法があります。
例えば、靴やタオルなどクッション性のある道具を使う方法です。
まず、ワイン瓶の底を靴の中に入れるか、タオルにくるみます。
そして、そのまま壁に打ち付けるだけです。

衝撃により発生した気泡の力で、少しずつコルクが浮上してきます。力が強すぎると瓶が割れてしまう可能性もありますので、コルクを瓶の中に押し込んで落とす以外の最終手段として考えてください。

他にも、ナイフやネジなどの道具があれば開けられる方法もあるので、興味がある方は調べてみてくださいね。

【赤ワイン】
国内の晩餐会では必ずそのワインが登場するスロバキア最高のワイナリー!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://mighty-wine.com/SHOP/MSR003.html

【白ワイン】
甘さを連想させるアロマティックな香りとやや残糖度を感じさせるがフルーティーで程よい酸を伴った癒し系の中辛口のワイン!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://mighty-wine.com/SHOP/KPB801.html

□まとめ

今回は、コルクの開け方について紹介しました。
ワインを開けることは難しく感じるかもしれません。
しかし、ポイントをしっかりと押さえれば誰でも開けられます。
ぜひ、皆さんも開け方をマスターして、多くのワインを楽しんでください。

-★ワインの楽しみ方★

執筆者:

関連記事

白ワインを飲むと健康に良い?美味しい飲み方もご紹介!

ワインは多少なら健康に良いと聞きますが、「本当に健康に良いの?」「なんで健康にいいの?」と気になっている方もいらっしゃることでしょう。ワインは好きだけど、健康にも配慮したいという方に向けて、今回は白ワ …

ワインのテイスティングはどうするのが正解?やり方をご紹介します!

ワインを楽しむためには、ただ飲むだけではなく、その味わいや香りをしっかりと感じることが大切です。 ワインテイスティングは、ワインの真髄を深く理解するための方法の一つです。 そこで今回は、テイスティング …

赤ワイン

ワイン初心者の方必見!ワインの飲み方やマナーを紹介します!

おしゃれなお店ではワインが付き物ですが、マナーをきちんと把握できていますか。 自宅やカジュアルなお店でワインを飲み慣れていても、正式なマナーに自信がない方は多いのではないでしょうか。 NGマナーをして …

赤ワイン,歴史

赤ワインを冷やしてひんやり美味しく飲む方法とは?

赤ワインは、常温で飲むのが良いと聞いたことがある方はいらっしゃいますか。 ワインに詳しい方の中には、ご存じの方も多いかもしれません。 一般的に赤ワインは、常温の方が香りが良く、好ましいとされています。 …

赤ワインで体に健康をもたらしましょう!効果や糖質について解説します!

赤ワインは健康に良いと考えられており、長年研究され続けています。アルコールの中でも赤ワインは健康に良いとされていますが、なぜ健康的なのかは知らない方も多いのではないでしょうか。今回は、赤ワインがもたら …