味/タイプ |
白/辛口 |
産地 |
南スロバキア地方 |
ぶどう品種 |
トラミンチェルベニー |
ヴィンテージ |
2015 |
アルコール度数 |
13.5% |
このワインに合う料理 |
パテ・ド・カンパーニュ。冷製のフォアグラテリーヌ。 白身の魚のカルパッチョにフルーツ添えorフルーツサラダ。 野菜や魚の繊細な素材を活かしたヘルシーな料理にほのかなワインの甘みが寄り添う。 |
シュチュエーション |
コース料理仕立てのホームパーティで、乾杯酒の後の2本目の白ワインとして。ほのかな甘みが料理の邪魔をせず、冷菜全般に合わせやすい!!
|
【商品情報】product information
品種特有のアロマティックな香りはあくまでもエレガントで、ミネラル感を伴った気品ある甘みは食事の邪魔をしない心地よさ。
銘醸地であるアルザスのグランクリュにも比肩しうる冷涼地スロヴァキアのゲヴュルツトラミネール(=トラミン・チェルヴェニー)。
【ワイナリー情報】winery information
★Vino Matysakとは★
PeterMatyšákは1991年に家族経営のワイナリーを設立し、わずか2年後に、何世紀にもわたるワイン製造の伝統で知られるペジノクの町の中心部にある300年の歴史を持つワインハウスに生産を移しました。
元のワイナリーは、マティシャークのレストランVinum Galeria Bozenとして今ではグルメの人達に好評です。
現在使用している、近代的なワイナリーは2002年にグリホフカのペジノクに建設されたもので、最先端のセラーを備え、最高品質のワインを生産しています。2006年には、オーク樽とバリック樽でワインを熟成させるための新たなセラーを追加しました。
上質なワインの基礎は上質な原材料であり、マロカルパツカと南スロバキアのワイン生産地域の最高の収穫に支えられています。PeterMatyšákは、約30年間、主要なブドウ栽培者との協力に成功してきました。そのおかげで、安定した品揃えのワインを製品を生産するのに十分な一流のぶどうを手にしています。