会員登録はこちら

スロバキアワイン専門店|マイティワイン

 

イチ押しのスロバキアワイン!白泡赤3本セット [750ml×3]

定価: ¥20,570(税込)
価格: ¥16,456 (本体 ¥14,960)
包装:
透明の袋ラッピング(1本用)にリボンシールをお付けします。
紙袋:
枚数をお選びください。
数量:
在庫: あり

返品についての詳細はこちら

レビューはありません

twitter
商品情報

★ラドシンスキー・クレヴナー(白)《Radosinsky Klevner》

★★★2023年SAKURAアワードダブルゴールド受賞★★★
味/タイプ 白・ボリュームあるやや辛口
産地 ニトラ地域
ぶどう品種 ピノ・グリ、ピノ・ブラン
ヴィンテージ 2021
アルコール度数 13.5%
最適な温度 12~16℃(温度の違いで幅広く楽しめます)
ソムリエコメント 1532年から続くワイナリー。天然酵母、低温発酵、シュール・リー。ミネラル感と果実味のバランスがフレッシュな印象。
このワインに合う料理 チキンソテー・焼き鳥(塩焼き)、お寿司、青菜ゴマ和え、ホタテ香草焼き・・・温度を変え前菜からメインまで

★セクト マティサク ゼロ ドサージュ (泡)《Sekt MATYSAK Zero Dosage》

味/タイプ 辛口/スパークリング
産地 スロバキア
ぶどう品種 ピノ・ブラン60%、シャルドネ40%
ヴィンテージ NV
内容量 750ml
アルコール度数 12.5%
ソムリエコメント 瓶内二次発酵30ヶ月。キドサージュ無しだがドライさとコクを併せ持ち、葡萄のポテンシャルの高さをうかがわせる。少し緑を帯びたやや濃い目の黄色。レモンなどの柑橘系の爽やかな香りがあり、清涼感がある。とても辛口に仕上げたスパークリングで、酸は穏やかで飲みやすい。よく冷やすと、清涼感・フレッシュ感が増し、アペリティフとしてもおススメです。
このワインに合う料理 アクアパッツァや白身魚のムニエルなど魚料理との相性も抜群です。

★パルギャイ フランコフカ・モドラ(赤)《Palugyay Frankovka Modra》

味/タイプ 赤・フルボディ
産地 小カルパチア地域
ぶどう品種 フランコフカ・モドラ
ヴィンテージ 2019
アルコール度数 14.0%
最適な温度 16~18℃
ソムリエコメント 赤系果実の心地よい酸がまろやかに溶け合って膨らみある味わい。同社のフランコフカのフラッグシップワイン。
このワインに合う料理 ビーフシチュー、ウォッシュ系チーズ、チーズたっぷりボロネーズ


ワイナリー情報


ピヴニツァ・ラドシナ【Pivnica Radosina】とは

ピヴニツァ・ラドシナワイナリーはスロバキアに現存する最古のワイナリーで、その歴史は中世ヨーロッパ時代にさかのぼります。キリスト教僧院の指導のもと、ブドウの生産、醸造を始めたのが始まりで、このワイナリーの看板ワイン「ラドシンスキー・クレヴナー」は、1532年頃に修道士たちによりフランスからスロバキアにもたらされたピノ・グリが起源です。このワイナリーのあるニトラ地方のごく限られたラドシナ地域にのみ、このピノ・グリをクレヴナーと呼ぶことが認められています。

ラドシンスキー・クレヴナーの名声は女帝マリア・テレジアの時代に確立されて以来、多くの貴族たちに愛飲されており、プラハ城などがメインの消費者となっていました。また、1950年初頭にイギリス大使が司教館に迎えられた際に振舞われ、大絶賛を得た後、1953年のクイーン・エリザベス2世の結婚式のために600リットルが英国王宮へ贈られるなど、いくつもの逸話を持ち、スロバキアを代表するワインのひとつです。

御結婚後にもクイーン・エリザベス2世は息子チャールズ(チャールズ皇太子)とともにスロバキアに訪れた際に、ラドシンスキークレヴナーを飲まれており、 2011年4月に行われたチャールズ皇太子の御子息であるウィリアム王子の結婚式にも寄贈品としてラドシンスキークレヴナーが送られています。現在も英国王室、オランダ王室などロイヤルファミリーに愛され続けるワイナリーのエントランスには、王室が訪問された際の写真や新聞が所狭しと掲げられています。

とても貴重な由緒あるスロバキアワインを、是非お試しください!!




ワイナリー情報

ヴィーノ・マティサク【Vino MATYSAK】とは


Vino MatysakVíno Matyšák(ヴィノ・マティシャーク)は家族経営のワイナリーです。 ワイナリーは1991年に創立され、創立後29年しか経ってしていませんが、スロバキアにあるワイナリーの中で新しい技術の導入のお蔭で改新的な発展をしているワイナリーです。スロバキアベストワイナリーの賞も受けたワイナリーです。

ワイナリーは小カルパチア地方のPezinok(ペジノック)市にあります。最高品質のワインを製造出来る最新技術を備え、2006年にワインを熟成するためにオーク樽とバリック樽を購入し新たなワインセラーを建設しました。

近代的な設備を駆使しながらも、高いレベルの品質管理を行っています。ワイン製造、そして品質管理を徹底して行うため経験豊富な技術者がワイン製造に従事しています。
ワイナリーのこだわりは品質の良いワインの基は最高品質の葡萄である。Víno Matyšákワイナリーは自身の葡萄畑を所有していませんが、二十年以上、小カルパチア地方と南スロバキア地方の葡萄栽培者と協力し、最高品質の葡萄を購入して素晴らしいワインを製造しています。

現在、5つのワインコレクションがあります(Gold Prestige, Prestige, Oak Wood, Prediction a Vinum Galeria Bozen)。それに加え、ワインだけではなく、ワイナリーには珍しいリキュールワインや高級な葡萄蒸留酒、100%の葡萄ジュース、爽快感のある炭酸葡萄ジュースなども製造しています。ワイナリーは個人、ワイン専門店、卸し、有名なレストラン、 ホテルなどにワインを販売しています。

Vino Matysak
Vino Matysak

ワイナリー情報

ヴィラ・ヴィーノ・ラチャ【Villa Vino Raca】とは


Villa Vino Raca ヴィラ・ヴィーノ・ラチャは、スロバキアの首都・ブラチスラヴァ郊外のラチャと呼ばれる地域にあります。ワイナリーが所有するブドウ畑は、スロバキアにおいて最もワイン造りが盛んな”小カルパチア地方”に位置し、標高150~300mの南に面したなだらかな丘陵地に広がっています。
また、醸造においては最新の設備を導入し、発酵温度をコントロールするなどモダン技術も採用し、とても清潔で衛生的なワイナリーです。生産量の面では中規模ですが、デイリーワインをはじめ、D.S.C格付け(スロバキア国内のワイン法に基づく)の高品質ワインも生産しています。

ページトップへ