冬の味覚をワインで楽しむ

秋を越えて、寒い冬がやってきました。寒い季節に、食べたくなるものってたくさんありますよね! あたたかいお鍋…コトコト煮込んだシチュー…ハフハフ食べたいチーズフォンデュ…あ~考えただけでお腹が空いてきました! そんな冬の食材とベストマッチのワインをご紹介します!

やっぱり冬と言えばお鍋

お鍋

冬に美味しくなる野菜ってどんなものでしょう?
春菊・ねぎ・大根・キャベツ・白菜・水菜・にんじん・エリンギ
…これらの野菜ってお鍋にとっても合いますよね!
そんな野菜たっぷりのお鍋にエビや牡蠣などの魚介類を入れれば そのエキスがたっぷりとダシになって、最高のお鍋の完成です。

お鍋によく合うワイン

ソーヴィニョン・フレッシュ・コレクション 2011

白ワイン
ソーヴィニョン・フレッシュ・コレクション 2011

すっきりとした味わいなので、お鍋の具材の 旨みを絶妙に引き出してくれます! 後味にほんのーり甘みを感じさせてくれます。

このワインの詳細を見る!

ラドシンスキー・クレヴナー2009

白ワイン
ラドシンスキー・クレヴナー2009

フルーティな香りを含んだ気品の高い白ワイン。 白身魚、牡蠣などの魚介類との相性が抜群です。

このワインの詳細を見る!

パーティ気分!ハフハフ!チーズフォンデュ

チーズフォンデュ

ワインと合う食材で1番に思いつくのは「チーズ」ではないでしょうか?色々な種類のチーズ料理がありますが、色々な食材と合わせてメイン料理になる「チーズフォンデュ」はいかがでしょう。冬に旬のブロッコリーにんじんウィンナーエビ、パンも用意しましょう。あっつ熱のチーズに絡めて、ハフハフ言いながらワインと一緒に楽しむ…とっても贅沢な冬のお食事です!

チーズフォンデュによく合うワイン

シュティリ・ジヴリ

赤ワイン
シュティリ・ジヴリ

フルボディでエレガントで調和のとれたワインです。少し強めのフルーティな香りが、チーズの旨みを最大限に引き出してくれます!

このワインの詳細を見る!

カベルネ・ソーヴィニヨン2011

赤ワイン
カベルネ・ソーヴィニヨン2011

カシスやブラックベリーの酸味と果実味が口いっぱいに広がります。熟成したチーズとのバランスを最高に整えてくれます。

このワインの詳細を見る!